
先週末からドルが売られてユーロが上昇しています。
昨日も一旦調整で戻すところがありましたが、ヨーロッパ勢が参戦する時間からはメインのドル売りユーロ買いの方向に戻りました。
シャネルの新しいバッグを買ってハワイから帰ってきた橋本さんの私へのお土産は5ドルのコーヒー豆でした。
にほんブログ村 為替ブログ
5月22日の順張りチャートはこちら
ドルが売られている理由はいろいろとあるようですが、細かい分析をせずに動いた方向についていけば儲かるのがデイトレード。楽ですね。
個人的にはドル円の売りポイントを待っていたので昨日111.50位で売っていたドル円の複数のポジションは今朝の時点で50Pips以上利益になっています。
複数のポジションなので、『へへへぇーーーー』となっています。
MTF版も表示して長い時間軸で観察してみる
やっぱり、上昇トレンド中ですね。
1つの画面でぱっと見てわかるのでMTF版も一緒に使えると便利です。
メルマガの登録はこちら
ご新規様限定の無料モニター募集中!!
https://blog.with2.net/link/?1740673