
昨日はドル円がとうとう114.00を突破しました。
シグナル通りのトレードで100Pipsを超えるケースは非常に有難いですね。
続きを読む方は大人のエチケットとして『ランキング』をクリックしてね!!
このサイトのランキングが上がると橋本さんのボーナスも上がります。
にほんブログ村 為替ブログ
100Pips以上のトレンドが出た5月9日のチャート
メインのシグナルで入っていた人は気持ちに余裕をもって眺めていられたと思います。
押し目買いのポイントはここ
上昇トレンド中は買いで入った方が圧倒的に有利です。売りのポイントを見つけるのではなくて基本は買い。
サブシグナルを使って、ひたすら買いのポイントまで待つ。
または裁量判断で買いで入ったり(例えば雲にタッチして上昇していくところとか)するのもありです。
ご参考:トレールの仕方
長く使ってもらうと感覚が出てくると思うのですが、機械的に試してみる価値があるのはメインのシグナルの下にストップを移動しておくという方法です
メインのシグナルの傾きが斜めから水平に変わってトレンドが変わるかなと思う場面が途中であります。
意図して設計したわけではありませんが、メインのシグナル自体が抵抗線になるケースが多々あります。
そのため、メインのシグナルのちょっと下にストップを移動しておいてじーっとトレールし続けると最終的に利益が伸びるケースがあります。
ご参考まで。
ツールのDL用のパスワードはメルマガで配信します。
ご新規様限定の無料モニター募集中!!