
4月25日の順張りのUSDJPYのシグナルは1発で100Pips以上のプラスになりました。
伸びている時は流れに乗り続けた方がいいのですが、降りるタイミングの目安としてピボットがあります。
続きを読む方はもはや大人のエチケットとして『ランキング』をクリックしてください。このサイトのランキングがあがるのよーー
にほんブログ村 為替ブログ
4月25日の順張りチャートにピボットを足す
標準でついているATRのターゲットも参考にしてもらいたいのですが
ATRのA(Average)を大きく超えた動きのある相場では、『伸びるかな』という期待とともにホールドしてもらうといいかもしれません。
良く使われるラインとしてPivotがあると思いますが、Pivotも参考にするといいかも。ということでチャートに表示してみました。
Indicatorは出来合いのモノが沢山あるので適当にいい感じのファイルを見つけて使うと良いです。
ご新規様限定の無料モニター募集中!!
お得な情報・トレードツールの無料配布はメルマガで配信中!!
特価情報や開発中のトレードツールを無料でメルマガ限定で配布しています。
こちらのメルマガ参加フォームからご登録下さい。
最後にもうワンクリック宜しくお願い致します。